あぁ・・そうでした・・・ ここで ひどい目にあったんでしたよね。 それにまたしても温泉に入れなかったなんて ひどい・・・ひどいわ(w_-; ウゥ・・ わかりましたっ!! ここへは絶対行かないようにみんなに言います!! サービス業は腰が低くないと勤まらないんですよ。 でも、旅をしてるといろんな事にあいますよねぇ。
【2007/04/11 23:12】
URL | とら。主 #- [ 編集]
ああ、予約されてなかったっていうお宿っ。 思い出すとホントむかつくわ~!! ぷぷっ、ストッキングに関しては、誰も責めれないね・・・爆!!!
【2007/04/11 23:14】
URL | らり #foglHflk [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/04/11 23:32】
| # [ 編集]
こんばんわ あらら、このお怒りどうしたのって思って以前の記事も読ませてもらいました。ついてないときって続くんですよね~。でもどう考えても旅館側が悪いよね~。どちらが間違えていようとも誤ってお部屋を用意すべきです。ストッキング、笑 ここで脱ぐ訳にいかないですよね~。
【2007/04/12 01:15】
URL | どんぐり #- [ 編集]
あの、とんでもないお宿ですね。思い出すとまた怒りが・・・! お湯のない温泉なんて(ーー; そしてストッキング・・・!寒い時って困るよねぇ。温泉旅行の時は腹巻き&レッグウォーマーで。
【2007/04/12 08:31】
URL | ぷりん #- [ 編集]
また思い出しちゃった^^
チョコひとさんはいい事ばかり書かないので
とっても参考になります(*^▽^*)
嫌な所メモしとかなきゃネ(〃^∇^)
ポチポチッと(^ー^)
【2007/04/12 11:59】
URL | うさこ@うきうき日記 #- [ 編集]
残念だったにゃ! でも、せっかくの楽しみが台無しにゃ! すごく、損した気分だニャ~
【2007/04/12 16:59】
URL | ミーコ #- [ 編集]
冬場はタイツやストッキングをはいているから 足湯に入るのが面倒だよね。 冬に温泉地へ行く時は ストッキングではなくて、ももひきにしましょう(^O^)
【2007/04/15 22:29】
URL | ちえ #mQop/nM. [ 編集]
|